きたひやま荘
面会制限解除のお知らせ
2020年2月12日 きたひやま荘
インフルエンザ感染拡大防止のため、1月20日より面会の制限をさせていただいておりましたが本日、2月12日(水)より面会制限を解除させていただきます。 制限期間中のご理解とご協力いただき、誠にありがとうございました。 なお …
入所者への面会制限!
2020年1月21日 きたひやま荘
八雲保健所管内でインフルエンザが流行していることから、『きたひやま荘』では1月20日から入所者への面会をご遠慮願っております。 誠に申し訳ございませんが、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。 なお、制限の期間は、 …
あわてんぼうのサンタクロース🎅
2019年12月24日 きたひやま荘
12月19日 ちょっぴり早い、きたひやま荘のクリスマス会を開催しました。🎄 急にピンチヒッターであわてて来てくれた、少々貫禄不足気味のサンタさんからプレゼント🎁を受け取ったあとは……『待ってました!!』の余興です。 この …
時は変われどやっぱり餅は「臼と杵」
2019年12月9日 きたひやま荘
令和初、12月8日に毎年恒例の北檜山ライオンズクラブ来荘の「もちつき会」 熟練の技で、「こねて・こねて・ついて・ついて・ひっくり返してまたついて」、最後は愛情たっぷりに「あんこ」を詰めて完成です。 入所者の皆さんも『よい …
老人クラブとの交流会Ⅱ
2019年10月25日 きたひやま荘
24日 地元の北檜山老人クラブのカラオケ会のメンバー(10名)が今年の6月に引続き2回目の来荘をしてくれました。 今回は10月のお誕生会に併せて来荘していただき、老人クラブの皆さんの自慢の「のど」をたっぷりと披露してもら …
じもと×しごと 応援フェア
令和元年10月16日(水) 午後1時30分から瀬棚町民センター会場で行われた、北海道主催の地域活性化雇用創造プロジェクト事業として『じもと×しごと 応援フェア』に きたひやま荘が出展参加してきました。 就職活動を始める前 …
観楓バスドライブ? ちゃんちゃん焼き?
2019年10月3日 きたひやま荘
今日は、イモ餅と秋の味覚の代表「ちゃんちゃん焼き」で、作る時も食べる時も会話や笑い声がやまびこする きたひやま荘の昼食会でした。 午後からは、瀬棚区方面へバスドライブ🚌 立象山公園から見る景色は、いつも新鮮でどこか懐か …